11期生一年生大会・二回戦&準々決勝
『準々決勝突破!』
10期生のまさかの敗北から2日。雨により延期になった新人戦は試合会場が三菱重工金沢グランドに変更になり、10月10日(祝)2回戦・準々決勝とダブルヘッダーで行われました。
一試合目の2回戦。相手は横浜山手ボーイズさん。先発の宗くんの立ち上がりがまさかの乱調で先制点を許す。しかし2回裏に打線が繋がり逆転。5回には4番上野君のランニングホームランなどで一気に差を広げ、規定により5回コールドで勝利することができました。
そして、続く本日二試合目の準々決勝。相手は接戦をものにして勝ち上がってきた、平塚ボーイズAチーム。互いに点の取り合いになり、タイブレイクまでもつれる大接戦となりました。
むかえたタイブレイク、試合前のウォーミングアップの時、一人黙々と人一倍バットを振っている選手がいた。そんな選手に後藤コーチが歩み寄り、スイングの見本を見せながら指導している風景がありました。その選手は、一桁の背番号をもらいながら本日はベンチスタートだった豊崎君。そして、その彼が試合を決めた。満塁か始まるタイブレイク。渾身の一振りはきれいなレフト前ヒット!!今日一番盛り上がった瞬間でした。
試合は、ほぼ全員が出場する総力戦となり9対8で勝利し準決勝に進む事ができました!!
2試合ともきれいなヒットを連発した大岡君
クリーンヒット打つ佐藤君
ランニングホームランを打った4番上野君
(規定により5回コールド)
試合を決めた豊崎君
大熱戦のスコアボード
試合後の左から塩澤監督と後藤コーチそして選手達
そして
左から清水副代表と浅野副代表。
お疲れ様でした。。
◆試合結果◆
神奈川支部新人戦 (三菱重工金沢グランド)
2回戦vs山手ボーイズ戦
横浜山手 20000 2
都筑中央 13023× 9
※5回コールド
P.宗→浅野 C.上野
本塁打(ランニング)・上野
2塁打・ 小野、佐藤
準々決勝vs平塚ボーイズ A
都筑中央 00013014 9
平塚A 01003103 8
P・河原→間 C・上野
※横浜山手ボーイズ、平塚ボーイズの皆様、そして大会関係者の皆様本当に有り難う御座いました。